東京都中央区の家族葬・葬儀社|ウェルライフホール平安祭典 銀座・築地
[ウェルライフホール平安祭典 銀座・築地]は、安心と信頼の葬儀社 平安祭典が運営するセレモニーホールです。家族葬にふさわしい貸切型斎場の静かで落ちついた雰囲気が、ご葬儀を執り行われたお客様より高い評価を頂戴しております。
葬儀実績 累計12万件を越える信頼ある葬儀社 平安祭典が運営する、地域に密着した葬儀会館 ウェルライフホール平安祭典 銀座・築地は、大切な人のお葬式を安心して執り行えます。
東京銀座。はなやかな街の傍にある葬儀会館ウェルライフホール平安祭典 銀座・築地は、東銀座駅から徒歩3分。銀座に程近い場所で家族葬が執り行えます。大切な人を送る葬送のひとときを、貸切でゆったりとお過ごし頂ける家族葬に最適な広さのセレモニーホールです。
大切な故人様をお預かりする霊安室は、衛生面に優れた個室タイプの保冷設備を完備しております。
直葬・家族葬から弔問の多いお葬式。どのようなご葬儀でも充分に御満足いただける、安心と信頼のセレモニーホールです。
遺族控室は、和室タイプでゆったりと寛げる充分な広さがあり、シャワー室も完備しております。ウェルライフホール平安祭典 銀座・築地は、お通夜前日からのご宿泊も承っております。
中央区・港区・台東区・文京区・千代田区の家族葬・直葬・一般葬・社葬は、平安祭典にご相談ください。
Eメールでのお問い合わせ→ w.l.g.fukagawa@well-life.co.jp
お返事までに少々お時間をいただく場合がございます。
お急ぎの場合は、フリーダイヤル0120-620-230にて、お問合せをお願い致します。
名称 | ウェルライフホール 平安祭典 銀座・築地 |
---|---|
住所 | 東京都中央区築地4-4-16 |
電話 | 03-3541-0110 |
FAX | 03-3632-6267 |
施設案内
【平安祭典 銀座築地】
家族葬に最適な広さの貸切セレモニーホール【1階 エントランス】
受付記帳所としてご利用になれます。【2階 お清め所36席】
おもてなしの会食場。適度な広さがあり、充分にお寛ぎ頂けます。【3階 式場30席】
近代的なデザイン祭壇をご用意しております。また、ご希望により花祭壇をお飾りすることも出来ます。【4階 遺族控室】
6畳2部屋のゆとりあるお部屋にシャワー室を完備。ご宿泊することが出来ます。【御安置室】
故人様のお身体を大切にお預かり致します。
アクセス
地下鉄都営浅草線・東京メトロ日比谷線 [東銀座駅]徒歩3分
地下鉄都営大江戸線[築地市場駅]徒歩5分
東京メトロ銀座線・丸の内線・日比谷線 [銀座駅]徒歩8分
東京メトロ有楽町線[新富町駅]徒歩8分
※京橋郵便局を目標に、ご来館ください。
駐車場はございません
※近隣の有料パーキングをご案内いたします
東京駅からもほど近く、遠方から新幹線などでご参列される方にとっても、アクセス良くお越しいただけます。
東京銀座に程近い築地4丁目あるセレモニーホール「ウェルライフホール平安祭典・銀座・築地」は、
1日1件の貸切でご利用になれるセレモニーホールです。
東京都中央区の葬儀 実例紹介
ご夫婦の想い出の街「銀座」
- 葬儀の種類
- 一般葬
- 参列人数
- 50名
- 葬儀施行エリア
- 東京都中央区
- 式場・会場
- ウェルライフホール平安祭典 銀座・築地
- 葬儀費用
- 140万円
- 対応葬儀社
- 平安祭典 城西支社
62本の赤い薔薇の花束
中目黒にお住まいの方でしたが、葬儀会場にウェルライフホール平安祭典 銀座築地を選らばれた理由は、銀座がご夫婦の思い出がたくさんある街だったからでした。銀座の街を歩き、東劇で映画を観て、築地でお寿司を食べるのが、休日の楽しみだったそうです。お二人が出会ったのも銀座。喪主様は、歌舞伎座近くの服飾関係の会社に勤めていたそうで、そこで奥様と知り合ったとのこと。喪主様は、「銀座には縁がある」とおっしゃっておりました。
61歳で他界された奥様。当初はご親族だけが集まる葬儀を予定しておりましたが、早すぎる死を惜しむ親しい方々から、どうしても弔問に伺いたいとの連絡があり、30名様程のご会葬がありました。お通夜に駆けつけた方々は、遺影に向かって手を合わせ涙を落とし、喪主様の肩をそっと叩いて励ましておられました。人が人を慕い弔う夜。しめやかなお通夜のひとときが、はなやかな銀座の傍らに佇む斎場で、静かに過ぎていきました。
喪主様は、ご出棺の際に手向ける花束として「62本の赤い薔薇の花束」をご注文くださいました。毎年奥様の誕生日には、薔薇の花束をプレゼントされていたそうです。本当に素敵なご夫婦のご葬儀を担当させて頂きました。
お葬式でも、いつもどおり。 家族で仲良く賑やかに。
- 葬儀の種類
- 家族葬
- 参列人数
- 12名
- 葬儀施行エリア
- 東京都中央区
- 式場・会場
- ウェルライフホール平安祭典 銀座・築地
- 葬儀費用
- 85万円
- 対応葬儀社
- 平安祭典 江東支社
出会ったときから、頑固でワガママな人だから。
故人様の好きだったサザンオールスターズの音楽を流しながら、祭壇前にご安置したお柩をご家族で囲み、少々賑やかなお通夜を過ごされておりました。
翌日の告別式も昨夜同様にサザンの音楽を流しながら、皆で写真を撮られたり、家族旅行の思い出話に笑い声を上げながら和気藹々と過ごされておりました。
お別れの花入れを終えて、火葬場に向かう時間が近づくと、先程まで賑やかだったご家族の会話も少なくなり、笑い声がいつしか、すすり泣く声に変わっておりました。
お柩の蓋が閉まるとその小さな窓から、3人のお孫様が順序良く故人様のお顔を覗き込みながら話しかける様子を、ご家族は目頭を押さえながら見守っておられました。
ご出棺の際、喪主をお勤めになられた奥様から、このような話を聞かせて頂きました。
大病を患ってから、ご主人は「オレが死んだら、枕元でずっとサザンを流してくれ。お葬式でも、いつもどおり。家族で仲良く賑やかに見送ってくれ。」とおっしゃっていたそうです。
「出会ったときから、頑固でワガママな人だから。そのとおりにしてあげましたよ。」と、お柩の中のご主人に、優しく語り掛けておられました。
今は多様化の時代。様々なお葬式があって当然です。それでも、大切な人を弔う心は変わらないことに、改めて気付かされたお葬式でした。